「あの子からLINEが返ってこない」その悩み、痛いほどわかります
あなたはこんな地獄のような状況に陥ったことはないでしょうか?
気になる女性にLINEを送ったのに返事が来ない。一日経っても、二日経っても、一週間経っても…。いつまで経っても既読すらつかない。
「もう一度送ってみようか?」
「何か気に障ることを言ったかな?」
「もしかして忙しいだけ?」
こんな考えが頭をぐるぐる回って、スマホを何度も確認してしまう。そして結局、「どうしたの?」「元気?」などと追いLINEを送ってしまう。
かつての私もそうでした。26歳まで彼女なし童貞だった私は、女性からLINEが返ってこないと、しょっちゅうスマホを確認して、既読がついていないかを必死にチェック。
その果てには我慢できずに追いLINEを送る。
そんなみっともないことを繰り返していました。
ですが追いLINEは、意中の女性を彼女にするチャンスを確実に潰します。

今では考えられないですが、当時は返信を今か今かと待っていました。
なぜ追いLINEは絶対NGなのか?3つの理由
ではなぜ追いLINEをしてはいけないのかを解説します。
理由を知ることで、追いLINEをしないことに納得感が持てるはずです。
理由①:返信がない時点で、あなたに興味はゼロだから
まず非常に残酷な現実をお伝えします。返信が何日もない時点で、相手の女性はあなたに興味がありません。好意も寄せていない。
これをまず理解しましょう。とても苦しいですが、これが事実です。
この状態で再度こちらからLINEを送っても、まず返ってこないし、返ってきても適当なメッセージでしょう。追いLINEをするメリットは一つもないのです。
あなたも、対して興味がない女性から積極的に連絡が来ても、返さないか返しても後回しにしたりしませんか?「あ〜面倒くさいな」と思いながら返すことはないでしょうか?
それと全く同じです。でもなぜか送る側になるとそのことを忘れてしまう。
メリットがないだけなら良いのですが、大きなデメリットがあります。
それがLINEをブロックされることです。
理由②:追いLINEでブロックされるからから
LINEでブロックされたかはスタンプのプレゼント機能でわかるのはご存知でしょう。
私もアプリをやり始めた当初は、LINEが返ってこないときにちょいちょいブロックをされていないか確認していました。
ある日、アプリで会った女性からLINEが返ってこなかった時にその方法でブロックをされていないかを確認しました。
「良かった、ブロックはされていない」
確認した僕は追いLINEをしました。
「おはよ!明後日また飲みに行かない?」
その日返信は来ませんでした。またブロックの確認をしてみました。
「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません」



このときは結構辛かったです。俺が何したんだよ…って思いました(泣)
でもその後何回か同じようなことがありました。
先ほども述べましたが、LINEを何日も返信しない時点で女性はあなたへの興味がほぼありません。その状態でLINEを繰り返し送っても、面倒くさいと思われるだけです。
それだけならまだマシ。でも追いLINEをするとブロックされる確率が大幅に高まるのです。
ブロックをされてしまうと完全にノーチャンス。これだけは絶対に避けなければなりません。
「ブロックされてもされなくても、結局こちらに興味がないなら関係ないんじゃ?」と思うかもしれません。でも実は、数週間後に相手からLINEが来て、その後会ったりする場合もあるのです。
可能性が少しあるのと0とでは天と地の差があります。
理由③:女性の気持ちや状況は劇的に変わるから
というのも女性の気持ちはコロコロ変わるからです。
その時忙しかったり、他に良さそうな男がいたり。そんなときは返信が返ってこなくても、その後暇になったり男が途切れたタイミングで状況が一変します。
そういうときには女性の気持ちはクルッと180度変わります。



実際に私は2ヶ月放置されていた女性から突然「今度会いませんか?」とLINEが来て、そのまま関係を築けた経験が何度かあります。
ブロックをされなければ、この女性側の需要を拾える可能性が出てきます。
だからブロックされる可能性が高まる追いLINEはせず、相手の気持ちが変わるまで待つ。これが正しい戦略なのです。
追いLINEの衝動を確実に封じる2つの実践法
追いLINEがいけないことは理解できても、これを実践するのは正直かなり困難です。
気にしないよう努めていても、絶対に気になる。LINE以外のことが手につかなくなる。そしていつの間にかLINEを送ってしまう。
追いLINEをしないために、私が実践している方法をお伝えします。
追いLINEを防ぐ方法①:連絡先を消す
追いLINEをしないために一番有効なのは、強制的に連絡ができない状態にすることです。具体的には、数日返信が来ない相手のLINEの友達から削除、メッセージも削除していました。
前述した通り、相手が返信を忘れる可能性はほぼなく、単純にあなたに興味を失っているからです。返信が来ない時点で、こちらから連絡をしても無駄。
だから連絡先を消してしまっても問題ありません。その後相手から返信がくれば、またやりとりを再開すれば良いのです。
実践法②:複数の女性にアプローチして執着を分散
もう一つの有効な手段は同時に複数の女性にアプローチすることです。
LINEの返信が気になって仕方ないのは、一人の女性に執着しているからです。執着を無くすには他の女性と会うことが効果的。そのため複数の女性と同時にやり取りしましょう。
「でもそんなの誠実じゃない…」と思う人もいるかもしれません。



これは問題ありません。そもそも付き合う前には誠実さは不要だからです。
この理由は↓の記事で詳しく解説しています。


それにですね、女性は常に複数の男とやり取りしています。女性は我々男性が考える10倍はモテます。私達が良いと思った女性は他の男性も良いと思っているのです。
常にいろいろな男からアプローチされています。
であればこちらも複数の女性にアプローチしても問題ないし、むしろ積極的にしていく必要があるんです。
【注意】他のことに打ち込むのは効果薄
「他のことに打ち込むのも有効」とネットでよく見かけますが、私としてはこれはあまり意味がないと考えています。
なぜなら恋愛における不安や気がかりは、恋愛でしか解消できないからです。
特にモテずに恋愛にコンプレックスを抱えている時期は、他に打ち込んでも女性のことが常に気になってしまうもの。
ですがこれは仕方がないことです。だから強制的に連絡できなくするか、複数の女性へアプローチして執着を分散することが、追いLINEをしないための最適な方法です。
まとめ
意中の女性から何日も返信が来なかったら、まずはその女性のことを忘れましょう。
決して追いLINEをしてはいけません。
他の女性へアプローチを開始しましょう。