「俺、清潔感はあると思うんだけどなぁ・・・」
彼女が1人もできたことがない20代前半の僕はこう思っていました。
一般的に女性は「清潔感のある人が好み」とよく言います。
だからデート前には髭を剃り、シャワーを浴び、きちんと洗濯した服を着て身だしなみを整える。
なんなら不潔そうにみえるからすね毛や腕の毛も剃っていました。
でもなぜか女性から恋愛対象にみられない。「清潔感はあるはずなのに…」
こんな経験、あなたにもあるんじゃないでしょうか?
でもマッチングアプリで250人以上の女性と出会った経験から、今では僕も気づきました。
女性が言う清潔感とは何かを。
実は清潔感は単に清潔なこととは異なります。
ここでは女性が言う清潔感とは何かを解説していきます。
清潔感と清潔は全く違う
まず理解してほしいのは、清潔感と清潔なことは異なるものということです。
僕もそうでしたが、多くの男性がこれを勘違いしているんじゃないでしょうか?
清潔感と清潔の違いを分かりやすく表したのが次の画像です。

右が清潔感のある人です。イケメンなだけじゃん!という意見はひとまず置いといて、
右のほうがパッと見た感じ爽やかで洒落ている感じがしますよね?
これが女性の求める清潔感です。
清潔とは人として最低限の身だしなみ
まず、以下のことは清潔感には含まれません。
- 毎日風呂に入り体臭など不潔な印象がない
- フケなどが出ていない
- きちんと洗濯した服を着ている
- ひげもきちんと剃り、髪も整えている
しかしこれらを満たして「自分は清潔感がある」と勘違いしている人も多いのではないでしょうか?
これは清潔感ではなく、単に清潔であるだけ。人として最低限の身だしなみに気を遣っているだけにすぎません。
清潔感とは「好印象を与える雰囲気の総称」
一方で清潔感とは、清潔であるのに加えて以下の特徴があります。
- 色合わせの相性が良い、軽くトレンドを押さえたシンプルな服を着ている
- 気張っていないが自然にオシャレな印象を与える
- ほのかにいい香りがする
- 姿勢がきれい
- 体形も整っている
- 肌もきれい
このように清潔感とは清潔+αで、健康でさわやか、センスなどが良いことを指します。
女性の言う「清潔感」とは、好印象を与える要素全体のことです。
何度も言いますが、清潔であることは最低限で、女性の言う清潔感は清潔であることとは違います。
【すぐ実践】今日からできる清潔感アップ術
清潔感はすぐに出せるものではありません。日々の習慣や行動によって整えられた体型やふるまい、センスが必要だからです。
しかし、好まれるふるまいやセンスには型があります。
まずはこれを意識すれば清潔感は出る!
というポイントを以下で解説していきます。
1. 服装はシンプルに、かつさりげなくトレンドを押さえる
まずは服装を整えましょう。以下のことを意識するといいでしょう。
基本は無地の服を選ぶ
服は無地が良いです。柄物やロゴが入った服をオシャレと思って着る人もいると思いますが、多分女性はオシャレと思っていません。
というのも柄物の服はセンスが問われ、オシャレに着こなすのが難しいからです。
パッと街行く人を見ると、柄物をオシャレに着こなしている人はあまりいないですよね?
柄物の服は一歩間違うと清潔感をかなり落とします。
無難に無地の服を組み合わせましょう。
色合わせを整える
また無地の服を着ていても、色の組み合わせには要注意です。
色には相性があります。特に赤や黄色、青などの原色に近い色は選ばない方が良いです。
これはおしゃれに着こなすのが難しいです。ナルシストファッショニスタになってしまう危険性があります。
清潔感を出すには白、黒、グレー、落ち着いたブルーといった色がおすすめです。
無印良品やStandard Productsの店内をイメージすれば分かりやすいでしょうか。
また以下のYouTube動画は色合わせを決めるのに非常に参考になります。
時代に合ったトレンドを取り入れる
最後に、トレンドに合った服を着るのも大切です。
例えば平成の頃はぴちっとしたタイトな服が流行りました。男でもスキニージーンズを履き、身体のラインが見えるタイトなシャツを着るのがオシャレでした。
しかし、今やそれはオジサンのファッションとして見られます。
時代によっておしゃれの基準は変わるのです。
今のトレンドはオーバーサイズのシルエットです。
ワイドなパンツに、オーバシルエットのシャツ。これが今のトレンドです。
そしてやっかいなのはトレンドは数年で変わることです。数年後はまた細身のシルエットが好まれるようになるかもしれません。
こうしたトレンドはYouTubeなどを検索すればいくらでも解説が転がっています。
ゴリゴリにトレンドを追う必要はありませんが、多少は気を配っておきましょう。
2. 姿勢を良くする
次に立っている時や座っている時の姿勢を良くしましょう。
特にストレートネックになっている人は改善の必要があります。
ストレートネックは下の画像左のように顔が前方に常に出てしまうことです。
横から見ると非常に印象が悪くなります。

スマホを見るのに長時間下を向きっぱなしの人がなりやすいです。
こうならないように日頃の姿勢に気をつけましょう。
姿勢は第一印象を大きく左右します。
猫背の人にどのような印象を持つでしょうか?
なんとなく不健康さを感じますよね。姿勢には常日頃から気を配っていきましょう。
3. 歩き方も大切
歩き方も清潔感を醸し出す大切なファクターです。
街に出て注意してみると、歩き方が悪い人って結構多いです。
ガニ股で肩で風を切るような歩き方や、猫背でうつむきながら歩くのはやめましょう。
良い歩き方のポイントは以下です。
- 胸を張り顔は前に向ける。
- 堂々とした気持ちでまっすぐ腕を振りまっすぐ足を出す。
- 重心を左右にブラさない。(肩を揺らさない)
このような意識を持って歩きましょう。
実は日本人は歩き方が悪い人が多いそうです。良い歩き方を意識するだけで、他の男性との差別化にも繋がります。
4. 美容院で髪型を整える
最後は美容院に行くことです。これはやっていない人の方が少ないかもしれませんが一応。
髪型は清潔感に非常に大切です。
行ってない人は美容院に行き髪型を整えましょう。
ちなみに僕は以前セルフカットをしていました。
自分ではなんとかなっていると思っていましたが、
今思うとあのボサボサの髪でよく人前に出ていたなと思います(笑)
【長期戦略】時間をかけて身につける清潔感
ここからは日々の習慣や行動を見直すことで出てくる清潔感の出し方を挙げていきます。
これらは今日やればOKというものではありません。数か月~数年をかけて磨いていくものです。
しかし一度身に着ければ相手に与える印象に非常にいい影響を与えます。
1. 肌ケアをして肌を整える
まずはお肌の状態を整えましょう。
化粧水はマスト
肌の状態は清潔感に直結します。男でも化粧水を付けましょう。できれば乳液も。
化粧水の価格はピンキリですが、高いのをケチケチ使うよりも、
安いのをバシャバシャとたくさん使う方が良いようです。
僕はメラノCCを使っています。
元々乾燥肌で毛穴の開きが気になっていたんですが、これを使い始めてから目立たなくなりました。
価格も高くないのでおすすめです。
栄養バランスも大事
それと、化粧水よりも重要なのは栄養です。肌の状態は摂取する栄養によって整えられます。
タンパク質をしっかりと取って、ビタミンとミネラルも摂取しましょう。
サプリに頼るのもありです。
あと、スナック菓子は食べてはだめです。
僕は肌が弱いので、食生活の乱れがすぐに肌にでます。
普段はスナック菓子を食べませんが、お土産なんかで貰えば食べることもあります。
そういうときはいつの間にか吹き出物ができていたりします。
2. 筋トレをして体型を整える
筋トレも大切です。逆三角形の身体は健康的な雰囲気を生んで清潔感を出します。
それに、筋肉は需要があります。
多くの女性は筋肉が好きです。
実際にマッチョ好きを言う女性が少ないのは、筋肉好きという言葉が性的なニュアンスを含むからです。
僕たち男も巨乳が好きだと、女性にわざわざ言わないでしょう。それと同じです。
まとめ:真の清潔感で恋愛を成功させよう
清潔感=清潔ではありません。
清潔と清潔感の違い
- 清潔:最低限の身だしなみ
- 清潔感:相手に好印象を与える雰囲気の総称
今日からできること
- シンプルで色合わせの良い服装
- 正しい姿勢と歩き方
- 美容院での髪型管理
時間をかけて身につけること
- 日々の肌ケア
- 筋トレによる体型作り
これらを実践することで、本当の意味での清潔感を身につけ、恋愛を成功に導きましょう。